2008年01月23日
お店で販売始めました
個人販売していた開店祝い花ですが
お店での販売を昨日から始めました
実物大のパネルも置いてまーす。
またSLItemでの販売も始めましたのでご利用クダサイませ
お友達のお店オープン、移店などの際に
お祝いを贈ってみてはいかがでしょうか?
お友達もきっと喜んでくださると思いますよ
お店での販売を昨日から始めました

実物大のパネルも置いてまーす。
またSLItemでの販売も始めましたのでご利用クダサイませ

お友達のお店オープン、移店などの際に
お祝いを贈ってみてはいかがでしょうか?

お友達もきっと喜んでくださると思いますよ




2008年01月23日
ニットキャップ
新作紹介です~
この間、髪の毛と格闘していたのは、
このニットキャップのためでしたーw
ヘア付きとヘアなしを同梱しています。んで、5色セット
モデルは男女分けていますが、どちらも男女兼用です
修正可なので、ご自身の頭に合わせてクダサイ!
もちろん、いつも通り、trans可なので、プレゼント
にもどうぞ
髪の毛どんな感じなの?実物見たい~!って方は、
【デモ】 を用意していますので、かぶってみてくださいね~
※ ちなみに、このデモ、装着して5分で消えちゃいます。
※ 5分経つとハゲになりますので、ご注意を!w
■ニットキャップ(クローバーつき)
■ニットキャップ(クローバーなし)

この間、髪の毛と格闘していたのは、
このニットキャップのためでしたーw
ヘア付きとヘアなしを同梱しています。んで、5色セット

モデルは男女分けていますが、どちらも男女兼用です

修正可なので、ご自身の頭に合わせてクダサイ!
もちろん、いつも通り、trans可なので、プレゼント


髪の毛どんな感じなの?実物見たい~!って方は、
【デモ】 を用意していますので、かぶってみてくださいね~

※ ちなみに、このデモ、装着して5分で消えちゃいます。
※ 5分経つとハゲになりますので、ご注意を!w
■ニットキャップ(クローバーつき)


■ニットキャップ(クローバーなし)


2008年01月21日
アイテムキャンプ(チュニック)
ともえちゃんがアイテムキャンプを増やしてくれた~
ありがとーーー!!
今回はですね、ピンクのチュニック
チェアに40分座れば、もらえちゃいます
放置するなら、ここに座って放置しちゃってww
アイテムキャンプは、2Fにあります。
2Fへは、1F中央のテレポータであがってね

ありがとーーー!!
今回はですね、ピンクのチュニック


チェアに40分座れば、もらえちゃいます

放置するなら、ここに座って放置しちゃってww
アイテムキャンプは、2Fにあります。
2Fへは、1F中央のテレポータであがってね

2008年01月17日
コミュ紹介&アイテムキャンプ
そだ。えと、ソラマメやってる方の中には
NaviSL-SNSやってる方もいらっしゃるでしょーねぇ
ハイ、ワタシもやってます

SNSの方に *~* MilkyWay *~*のコミュ ありまーす
他のクリエイターさんの商品情報
も
今後、ソラマメでお知らせしていく予定ではありますがー、
SNSやってる方で興味のある方は、コミュで情報ゲトしてクダサイ
以前お知らせしたアイテムキャンプ(バングル)ですが
WTWのともえちゃんが大きさわかりにくいだろうというコトで
POPを変更してくれました~
なお、このPOPの bikini も販売しております~
NaviSL-SNSやってる方もいらっしゃるでしょーねぇ

ハイ、ワタシもやってます


SNSの方に *~* MilkyWay *~*のコミュ ありまーす

他のクリエイターさんの商品情報

今後、ソラマメでお知らせしていく予定ではありますがー、
SNSやってる方で興味のある方は、コミュで情報ゲトしてクダサイ

以前お知らせしたアイテムキャンプ(バングル)ですが
WTWのともえちゃんが大きさわかりにくいだろうというコトで
POPを変更してくれました~

なお、このPOPの bikini も販売しております~


2008年01月17日
髪の毛テクス作成
ちょっと前から気になっていた髪の毛作り
髪の毛本体を作るのではなく、帽子などに付ける程度やけど。
ご存知の方はたくさんいらっしゃるかと思いますが、
このサイトさんを参考に作ってみました~
Root Of Euphoric Zone
GIMPでの作り方が書いてあるので、簡単に出来ました~
是非お試しあれー
■髪テクスチャメーカー
■GIMPで透過作成
テクスチャは簡単に出来たものの、プリムが厄介w
センスが問われるところか!?悪戦苦闘中。。。

髪の毛本体を作るのではなく、帽子などに付ける程度やけど。
ご存知の方はたくさんいらっしゃるかと思いますが、
このサイトさんを参考に作ってみました~

Root Of Euphoric Zone
GIMPでの作り方が書いてあるので、簡単に出来ました~

是非お試しあれー

■髪テクスチャメーカー

■GIMPで透過作成

テクスチャは簡単に出来たものの、プリムが厄介w
センスが問われるところか!?悪戦苦闘中。。。
